カラフルコース         (障がいがある方々のコース)

「障がいがある」「病気だから・・・」といって、音楽を楽しむことをあきらめてはいらっしゃいませんか?

Tutti音楽教室は、音楽が好きな人が集う場所です♪
いろんな人がいてあたりまえ。いろんな人が集まっているけれど、み~んな音楽が大好きな仲間たちです。

「音楽が好き」の気持ちがあれば大丈夫。ぜひ、一緒に音楽を楽しみましょう。

現在生徒さんのうち4割の方が障がいをお持ちですが、それぞれのペースで楽しんでいらっしゃいます。
  


土曜日コース    
           月3回(年間36回)+カラフルチームイベント2回 7500円

                                       入会金

3000円

日曜日コース

 

          月2回(年間24回)+カラフルチームイベント2回

5000
             入会金

3000

                                    ※教材費はご負担ください  
          ※教室運営費(発表会費・その他イベント費)が必要です  

ももちゃんのレッスンのあゆみ

 

手の動きに障がいのあるももちゃんの、ピアノを弾くだけではない、8年にわたる様々なレッスンの振り返りです。 ももちゃんが20歳になったことを記念したコンサートで上映された動画です。 これまでの継続力と頑張りにより、すばらしい成長がみられました。


チカゲ先生の思い

チカゲ先生が大学生の頃、障がい者施設に通う方の前でピアノを弾いていたときのことです。
ある方が、「手がキラキラしていて、きれい」と言ってくれました。

当時の私は、「音楽は耳で楽しむもの」という固定観念を持っていたので、その一言はとても驚きでした。
でも同時に、「ああ、全身で楽しむって、こういうことなんだな〜♪」と、心に深く響きました。

 

この体験は、それ以降の私の音楽の楽しみ方や、考え方に大きな影響を与えてくれました。
そして、「彼らと一緒に音楽を楽しみたい」「もっと楽しめる方法を学びたい」と、心から思うようになったのです。



そして今、教室には、たくさんのカラフルな仲間たちが集まり、一緒に音楽を楽しんでいます。

ひとりひとり、楽しみ方はそれぞれ違います。でも、音楽を通して自信や達成感を感じたり、自分らしさを表現したり、心がほっと安らぐ時間になってほしい。そんな想いを込めて、日々レッスンをさせていただいています。

チカゲ先生のポリシーは、
**「障がいがあっても、病気があっても、できる努力はする。」**です。

障がいのあるお子さん(または大人)への指導において大切なのは、「その障がいを理解し、どこまでなら頑張ることができて、何が難しいのかを見極めること」そして、それに応じた支援や配慮をしながら、一歩ずつ前に進めるように導くことだと思っています。

「障がいがあるから、何もしなくていいよ」「頑張らなくてもいいよ」という考え方は、一見優しそうに聞こえるけれど、それはむしろ差別なのでは?と、私は感じています。

楽器の演奏や音楽を楽しむには、障がいの有無に関わらず、「自分の力に合った努力」が必要です。チカゲ先生は魔法使いではないので、練習しなくてもピアノが上達する…なんてことは起こせませんし、週に1回歌っただけでインプット完了!なんて魔法のような声も持っていません(笑)

だからこそ、「練習してきてね〜〜!」「ママ〜、毎日この歌、歌ってあげてくださいね♪」とプレッシャーをかけることもあるかもしれません。覚悟してくださいね(笑)

でも、どうか安心してください♪
しんどくなってしまったときは、生徒さんや保護者の皆さん、教室のみんなが支えてくれます。同じような思いを抱える仲間たちと一緒に、泣いたり笑ったりしながら、生徒さんの成長を一緒に喜び合える場所です。

無理のない範囲で少しずつ努力を重ねることで、どんなに小さな一歩でも目標に近づいていけると信じています。人より何倍も時間やエネルギーが必要かもしれません。でも、チカゲ先生は、がんばる親御さんや生徒さんを全力で応援します。そして「どうしたら力を引き出せるのか?」を常に考えながら、先生自身も学び、努力を重ねていきます。

 

生徒さん、親御さん、そしてチカゲ先生。
みんなで手を取り合って、一緒にがんばっていきましょう!

~障がいのある方を受け入れている音楽教室のポータルサイト~

障がいがあっても、音楽を学び・楽しめる教室の情報を、必要としている方が見つけやすくなれば――。
そんな想いからチカゲ先生が立ち上げた、音楽教室のポータルサイトです。

このサイトでは、障がいのある生徒さんを受け入れている全国の教室が紹介されています。

ピアノだけでなく、フルート、バイオリン、ギター、リトミック、音楽療法など、
レッスンの種類もさまざま。きっとぴったりの教室が見つかります。

また、教室情報だけでなく、おすすめの教材や教具の紹介、
パラ音楽家として活躍されている方々の体験談なども掲載しています。
ぜひ一度、ご覧になってみてください。

 

☆画像をクリックすると、サイトにアクセスできます♪


 

☆ 近鉄伊勢田駅から  

      徒歩     5

 

☆ JR新田駅・JR小倉駅から  

       徒歩 15

 

 

・ 駐車場台 完備 ・

 

 

 

 

JR小倉駅・JR新田駅からも徒歩圏内です。

 

宇治市内はもちろん、城陽市・久御山町・京田辺市

宇治田原町 からも通われております。

 


講師山本が立ち上げた

障がいがある方を受け入れている音楽教室のポータルサイトです。

お教室探しをされている方、障がいのある方へのレッスンについて知りたい方、ぜひご覧ください。